2021-09-03
メスティンで燻製を作りました!
みなさんこんにちは!
以前、ブログで紹介したメスティンを覚えていますか?
お米を炊くこと以外にも、煮込み料理や蒸し料理なども作れると
お伝えしました。
そこで今回、私はウインナーとチーズの燻製を作ってみました!

初めて作りましたが、なかなかいい具合に燻製できました(^O^)
(まぁ、中に食材を入れて火をつけたら待つだけですが・・・。笑)
食材の下には風味付けとしてアルミホイルで包んだ桜チップを入れました!
桜チップとは、燻製料理を作るために使用する燻煙材の一種です。
山桜を原料としており、いろいろな食材に使えるのでとても人気があります(^^)/
他にも燻煙材にはたくさんの種類があり、風味も変わるので楽しく作れます。
ぜひ、みなさんもメスティンを使って料理をしてみてください。
また違うものを作ったら紹介していきます!
以上、木下でした。
↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」
えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪
▶https://youtu.be/qTVUjku-6Pk
以前、ブログで紹介したメスティンを覚えていますか?
お米を炊くこと以外にも、煮込み料理や蒸し料理なども作れると
お伝えしました。
そこで今回、私はウインナーとチーズの燻製を作ってみました!

初めて作りましたが、なかなかいい具合に燻製できました(^O^)
(まぁ、中に食材を入れて火をつけたら待つだけですが・・・。笑)
食材の下には風味付けとしてアルミホイルで包んだ桜チップを入れました!
桜チップとは、燻製料理を作るために使用する燻煙材の一種です。
山桜を原料としており、いろいろな食材に使えるのでとても人気があります(^^)/
他にも燻煙材にはたくさんの種類があり、風味も変わるので楽しく作れます。
ぜひ、みなさんもメスティンを使って料理をしてみてください。
また違うものを作ったら紹介していきます!
以上、木下でした。
↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」
えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪
▶https://youtu.be/qTVUjku-6Pk
