2016-04-10
基本の大切さを改めて実感
先日テレビで、定年を迎える駅員さんの特集がありました。
その方は、基本的な業務に関する問題集を作り、若手駅員を中心に指導されている方でした。
駅員さんは「お客様を的確にご案内するためには、やはり基本が大切なんです。」と、言われていて、
若手駅員は、「問題集のおかげで、お客様に自信を持ってご案内ができるようになりました!」と言われていました。
特集を見て、今一度、初心を思い出して仕事に取り組もうと思いました。
基本的なことがおろそかになっていないか、自分の行動を見直したいと思います。
そして来週からえこ便にも、新入社員がやってきます(^_^)v
私自身、まだまだ勉強中の毎日ですが、新入社員と一緒に成長していけるよう頑張ります!
“初心忘れるべからず、素直さ、笑顔これまた忘れるべからず”
私の大切にしている言葉です。
自分のことに精一杯でしたが、今年は周りもしっかりみれるような局員になります!

そして、桜にも負けない笑顔満開の局員に会いに来て下さいね\(^o^)/
以上、古賀でした。
4月1日より鳥取県で施行された不用品処分に関する新条例を、わかりやすくまとめた動画です。
ぜひ一度ご覧ください!
その方は、基本的な業務に関する問題集を作り、若手駅員を中心に指導されている方でした。
駅員さんは「お客様を的確にご案内するためには、やはり基本が大切なんです。」と、言われていて、
若手駅員は、「問題集のおかげで、お客様に自信を持ってご案内ができるようになりました!」と言われていました。
特集を見て、今一度、初心を思い出して仕事に取り組もうと思いました。
基本的なことがおろそかになっていないか、自分の行動を見直したいと思います。
そして来週からえこ便にも、新入社員がやってきます(^_^)v
私自身、まだまだ勉強中の毎日ですが、新入社員と一緒に成長していけるよう頑張ります!
“初心忘れるべからず、素直さ、笑顔これまた忘れるべからず”
私の大切にしている言葉です。
自分のことに精一杯でしたが、今年は周りもしっかりみれるような局員になります!

そして、桜にも負けない笑顔満開の局員に会いに来て下さいね\(^o^)/
以上、古賀でした。
4月1日より鳥取県で施行された不用品処分に関する新条例を、わかりやすくまとめた動画です。
ぜひ一度ご覧ください!