えこ便ブログ

2024-04-01

新年度!

みなさんこんにちは、ミヤモトです(^^)
 
毎年この時期になると、なんで4月が新年度の始まりなんだろうと思っていた事を思い出しました。
今年度こそ、その理由を調べてみました!
 
諸説あるそうですが、年度の始まりは農業と深い関わりがあるそうです。
江戸時代、主な納税者は農家で、納税はお米(年貢米)で納めていました。
4月の新年度制度が導入されたのは1886年(明治19年)で、この頃、お米(年貢米)から現金での納税に変わりました。
秋に収穫したお米を、現金化→納税→国が確認…どうしても時間がかかることから4月になったという説。
納税が年貢米だった頃は、お米の収穫後の10月が新年度の始まりだった頃もあったそうで。
 
他にも、富国挙兵を目指していた日本は、軍事費によって、財政赤字となり当時7月始まり翌年6月までだった年度を、翌年3月までに短くしたそうです(笑)
そこから現在の年度始めは4月になったという説も。
 
現在、会計年度が日本と同じ4月からの国は、
インド、カナダ、南アフリカ。
 
学校年度が同じ国は、インド、パキスタン。
 
世界の学校年度始まりが多いのは9月で、
アメリカ、フランス、イギリス、スペイン、ロシア、カナダ、中国、台湾、エジプト、ベルギー…と、世界によってかなり違いがありました(°_°)

海外では学校年度の始まりは9月が主流で、会計年度は1月始まりが多いようです。

おそらく世界中で年度末、年度始めは最高に忙しい時期だと思いますが、
「忙しい」は「心を亡くす」と書くから言わないほうがいいと、誰かに言われたことを思い出しました。

今日から新たな生活が始ります、心機一転頑張りましょう!(^^)!


 

↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」

えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪

一覧へ戻る

カレンダー

2024年5

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
≪4月 6月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください