えこ便ブログ

2024-11-21

ラベルを簡単にはがす方法!

みなさんこんにちは!前原です(^▽^)/
肌寒い季節になって来ましたね!!

さてさて、皆さんはペットボトルやお酒のボトルの紙ラベルはどのように剝がされていますか?
最近のえこ便では、沢山のお客様がペットボトルを持って来てくださっています!!!
そんな中でお客様からよく「この紙ラベルどうしても剥がせなかったです、、、、(´;ω;`)」といったお声を頂く場面が良くあります。


こうなってしまうと非常に厄介ですよね( ;∀;)
購入してから時間が経てばたつほど、熱や紫外線により、粘着剤が劣化し取れにくくなります。
そこで今回は紙ラベルを綺麗に剥がす方法をお伝えしようと思います!!!

【紙ラベルを綺麗に剥がす方法】
◎ドライヤーで温めながら剥がす
時間の経過により硬化した粘着剤は熱を当てることで柔らかくなります!!
コツはジールの角を一部めくり、底から熱を当てながら徐々に剥がしていくことです(^^)/

◎中性洗剤を利用する
台所などで使用する食器用の中性洗剤もシールをはがすのに効果的です。
洗剤に含まれる界面活性剤の働きによってシールの粘着力を落としシールを剝がします。

◎ハンドクリームを使用する
紙製のシールが途中で切れ、薄い膜状に剥がれ残ってしまった場合、ハンドクリームを使っても取り除くことが可能です!
やり方は、ハンドクリームを残ってしまったシール跡の上から塗り込み全体に浸透させます。
すると、擦ればポロポロと取れていきます!できるだけ水分が多いハンドクリームがおすすめです(^^♪

みなさんもお困りの際は、ぜひ試してみてください!(^^)!

 

↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」

えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪

一覧へ戻る

カレンダー

2025年4

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪3月 5月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください