えこ便ブログ

2025-04-09

花粉症にルイボスティーが効くってホント?試す価値アリの理由とは (´∀`)♪

こんにちは!並木町局の小野です!

私事ですが春になるとつらい事があります。

そう、花粉症です(>_<)
目は痒く、鼻は詰まり、ティッシュの山ができてしまいます(;ω;)
そんな毎日にちょっとでも楽になれる方法があればと思っていたところ!

ルイボスティーが花粉症に効くらしい」なんてウワサを耳にしました。
えっ、あのおしゃれなお茶が!?と思った方、ぜひ読んでみてください(´ω)

ルイボスティーってどんなお茶?()
ルイボスティーは南アフリカ生まれのハーブティーです。
赤っぽい色とほんのり甘みのある味が特徴で、カフェインゼロだから寝る前でもOK♪
でも、注目ポイントは実はその健康パワー!

花粉症にイイと言われる3つの理由
​※確実に効くわけではありません。和らげる効果が期待できます。

1. 抗酸化作用でアレルギーにアプローチ!
ルイボスティーには「ケルセチン」というフラボノイドが入っていて、
これはアレルギーの原因「ヒスタミン」の働きをおさえてくれるみたいです!(`・ω´)


2. 炎症をやわらげるパワーも!
鼻のムズムズや目のかゆみ=炎症が原因。
ルイボスティーはその炎症をやわらげてくれるかも

3. ノンカフェインでやさしさ
夜でもOK、体にもやさしい!
カフェインで胃が荒れがちな人にもおすすめです(´▽)
でも、即効性は期待しすぎないでください(´ω・`)
ルイボスティーはあくまで「食品」です。
薬のようにしっかりととした効果は期待できません。
ですが、「ちょっと楽かも?」「飲むとホッとする〜」という方もいるので、
ナチュラルケアとして試してみる価値はアリだと思います

おすすめの飲み方
朝の一杯にホットでホッ
夜ははちみつを入れてほっこり(´ω)
花粉がひどい日はこまめに飲んでリラックス!

まとめ:自然派さんにもおすすめ!( )
ルイボスティーは、花粉症の症状をナチュラルに和らげたい人にぴったりのお茶です!
薬に頼るのはちょっとという人も、
「少しでも楽になれたらラッキー!」くらいの気持ちで始めてみてはいかがですか?
あなたの春が、少しでも快適になりますようにっ(。・ω・。)


↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
 
えこ便CM_Episode02「思い出」編

えこ便CM_Episode03「感謝」編
 
えこ便CM_Episode04「軌跡」編

一覧へ戻る

カレンダー

2025年4

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪3月 5月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください