えこ便ブログ

2025-09-23

衣類の収納で気をつけていること

本日9/23は秋分の日です。
秋分の日は昼と夜の長さがほぼ等しくなる節目の日だそうで、明日から夜の時間が少しずつ長くなっていくようです。

酷暑と呼ばれる夏がようやく過ぎ、秋らしい気温になってきました。
最近では衣類の持ち込みが増えて、皆さん衣替えをされているのだなと感じます。

私もそろそろ衣替え&収納スペースの片付けをしようと考えています。
せっかくなので、私の服の収納で気をつけていること2つを皆さんに紹介していこうと思います。

1つ目は、2年以上着ていない服はえこ便に出すことです。
本当は1年着なければほとんど着ないと思うのですが、お気に入りのものはなかなか手放しづらい・・・
なので、2年以上と自分で決めています。
本当にお気に入りのものだと「やばい!これ去年着てないから、今年1回でも着ないと手放さないといけなくなる!」と着用しています(笑)

2つ目は今ある収納スペースを増やさないようにしていることです。
この服かわいい!と衝動買いをしてしまうのですが、1つ買ったら1つはえこ便へと持っていきます。
そうしないと家が服で溢れかえってしまうのです(T_T)

これまで、収納ボックスの中の下にある服は結局着ずにタンスの肥やしとなっていく・・・なんて何度経験したことでしょうか
さすがに学習したので、上記の2点を守るようにしています。

皆さんもそろそろ衣替えされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この涼しいうちにささっとやってしまうのがおすすめです(*^-^*)

不要になった服はぜひえこ便へ!
※えこ便並木町局と西大寺局で常時回収しています。

詳しくは回収物一覧をご確認ください。

以上、素敵な冬用のコートを探している山本でした!

↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
 
えこ便CM_Episode02「思い出」編

えこ便CM_Episode03「感謝」編
 
えこ便CM_Episode04「軌跡」編

一覧へ戻る

カレンダー

2025年9

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
≪8月 10月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください