えこ便ブログ

2025-02-19

注意!木がついている物の出し方

皆さんこんにちは!安倍局の山田です。(^o^)/
ブログを見て頂けるほどのえこ便玄人の皆様でしたら、中にはタイトルから何が言いたいのか気が付く方もいらっしゃることでしょう。

お察しの通り、えこ便では木が付属している金属類や小型家電は回収する事が出来ません!というご報告になります。_(._.)_

よく持ちこまれるものの例を挙げさせていただくと、
木枠のスピーカー、持ち手が木のカマや鋸、コタツのヒーター付属の脚部分などです。

こうした回収不可品が週に一度は持ち込まれ、申し訳なく思いながらもお持ち帰りいただいております。

そこで、こうした物を持ち込みたい際は【事前に木の部分を切る、ドライバー等で木を取り除く】と、多少木が付いているという程度でしたら金属類や小型家電として回収させて頂いております!

下の赤線当たりで切断して頂ければ回収可能です。是非参考にしてみてください!

※無理な解体は危険ですので十分ご注意ください




因みに、えこ便で木の部分を取り除くための解体行為は、駐車スペースの減少や周囲の車両への飛散の危険等の理由からご遠慮頂いております。
皆様ご理解の程お願い申し上げます。



↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
 
えこ便CM_Episode02「思い出」編

えこ便CM_Episode03「感謝」編
 
えこ便CM_Episode04「軌跡」編

一覧へ戻る

カレンダー

2025年2

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
≪1月 3月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください