2025-03-30
壱岐高校の応援に行ってきました!
みなさんこんにちは!
花粉が辛く、マスクなしでは外に出られません( ; ; )
そんな中、春の風物詩と言っても過言ではない、選抜高校野球を見るため甲子園へ行ってきました!
朝から車で岡山駅へ向かったのですが
「キーケースがない!!」
と、岡山駅についてから焦りに焦りました、、、
結局見つからず、甲子園へ(泣)
とりあえず警察へ紛失届を出しました。
気を取り直し、大会3日目の甲子園!
地元長崎の『壱岐高校』が21世紀枠で第3試合に出場しました!
外野席に座ってたのですが、周りは長崎県民ばかり!
聞き慣れた方言に落ち着きと、地元を離れた場所での方言で、少し戸惑いました(笑)
壱岐高校のアルプススタンドが満席となり、島民やOBの大声援がすごかったです!

見てて、気持ちがよく、鳥肌がたちました。
結果は負けてしまいましたが、壱岐高校とそしてその応援に駆けつけた、地元応援団の熱気にとても感動しました(^^)
この試合を見に行けてよかった!
自分も頑張ろうと思えた1試合でした。
そして、岡山への帰路。
警察署から電話があり、無事にキーケースも手元に戻ってきました!
日本はなんていい国だ!
とても濃い1日を過ごせて有意義な休日でした。
今日は、選抜高校野球の決勝戦です!
興味のある方はぜひ見てください☆
以上、西古松局の先村でした!
花粉が辛く、マスクなしでは外に出られません( ; ; )
そんな中、春の風物詩と言っても過言ではない、選抜高校野球を見るため甲子園へ行ってきました!
朝から車で岡山駅へ向かったのですが
「キーケースがない!!」
と、岡山駅についてから焦りに焦りました、、、
結局見つからず、甲子園へ(泣)
とりあえず警察へ紛失届を出しました。
気を取り直し、大会3日目の甲子園!
地元長崎の『壱岐高校』が21世紀枠で第3試合に出場しました!
外野席に座ってたのですが、周りは長崎県民ばかり!
聞き慣れた方言に落ち着きと、地元を離れた場所での方言で、少し戸惑いました(笑)
壱岐高校のアルプススタンドが満席となり、島民やOBの大声援がすごかったです!

見てて、気持ちがよく、鳥肌がたちました。
結果は負けてしまいましたが、壱岐高校とそしてその応援に駆けつけた、地元応援団の熱気にとても感動しました(^^)
この試合を見に行けてよかった!
自分も頑張ろうと思えた1試合でした。
そして、岡山への帰路。
警察署から電話があり、無事にキーケースも手元に戻ってきました!
日本はなんていい国だ!
とても濃い1日を過ごせて有意義な休日でした。
今日は、選抜高校野球の決勝戦です!
興味のある方はぜひ見てください☆
以上、西古松局の先村でした!
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編