えこ便ブログ

2018-02-21

2月…実は怖い?

 

気付けばもう2月も後半。2月は寒さの絶頂期と言われており

まだまだ寒い時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

2月は悪魔がやってくる時期って知っていましたか?

 

1年で一番病気と事故が多い月なのです!!

 

積雪による転倒や空気の乾燥からくる皮膚の疾患や

インフルエンザ、花粉症の始まり…まさに悪魔ですね(笑)

さらに2月で流行る病気「二月病」というのをご存知ですか?

この病気は2月14日のバレンタインデーでチョコをもらえなかった、

渡せなかったことからくる精神疾患だそうです。

 

2月は怖い部分が多いですが、

 

     節分・豆まき

     バレンタインデー

     雪まつり

など楽しい行事が多くある月です。

 

さらにメダルラッシュに沸く冬季オリンピックも行われているので

寒さなんて吹き飛ばせそうですね!

 

 

ちなみに僕がブログ書いてる横でこたつから出てきた我が家の猫、

タレです。2月の寒さとはきっと無縁ですね(笑)




 

以上板垣でした。

 

↓↓↓まだ見てない方は必見です!↓↓↓
毎日貼り付けてるこちらの動画も、ぜひご覧ください!

平成28年4月1日より鳥取県で施行された不用品処分に関する新条例を、わかりやすくまとめた動画です。
ぜひ一度ご覧ください!

 

一覧へ戻る

カレンダー

2025年4

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪3月 5月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください