2023-02-11
スプレー缶の処分方法!
こんにちは!
先日、夫から「スプレー缶の中身がなくなったから処分しといてー」と言われた森です。
今回は、スプレー缶をえこ便に出す際の処分方法を紹介しますね!
「中身がなくなったし、スプレー缶は洗ったりできないからえこ便にそのまま持って行こうかー!」
と、思ったそこのあなた。
ちょっとまったー!
えこ便では空き缶(10ポイント/1kg)として回収できますが、ポイントが2つあります。
それは
1.中身を空にする
2.穴を開ける
密室で中身の残ったスプレー缶に穴を開ける作業をしていて、爆発する事故を
ニュースなどで見たり聞いたりしたことはないでしょうか?
やり方を間違えるとキケンを伴ってしまいます。
1.中身を空にする
スプレー缶は中身を使い切ったと思っていても、少量残っている事があるのです…
ガス抜きキャップで中身をしっかり出し切りましょう!
2.穴を開ける
室内での穴開け作業は非常にキケンです。
スプレー缶への穴開けは必ず屋外で行いましょう!
これらの作業は力が要るわけではないので、女性でも簡単にできますよ(^^)
ちなみに…
上に穴が開くようにしてしまうと、高確率で中身が顔にかかります(>_<)十分に気を付けて作業してくださいね。
穴が下に開くように処理するといいですよ。
もし、えこ便ではなくお住まいの市町村で出すなら…
岡山市…中身を使い切って穴を開けず(※)→資源ごみ「適正処理ごみ」のコンテナへ
米子市…中身を使い切って穴を開ける→不燃ごみへ
倉敷市…中身を使い切って穴を開ける→資源ごみへ(真備地区は燃えないごみ)
(※)岡山市では、穴を開けずに出すことになっているので、混乱する方もいらっしゃいますが
えこ便では、穴を開けて持ってきてくださいね(^O^)/
また、フタなどのプラスチック部分は取り除いて持ってきていただけると、助かります(^^)/
お手数おかけしますが、安全のためにご協力よろしくお願いします!
↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」
えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪