2025-10-26
白ナスいただきました!
こんにちは!
先日、西古松局に助っ人勤務した際、妹尾局員から「実家から届いた野菜いりませんか?」と声をかけてもらいました。
子どもが通うこども園で白ナスを栽培しており、「普通のナスと味が違うのかな?」と話していたので、
ぜひ子どもに食べさせたいと思い、白ナスをいただいて帰ることに(*´ω`*)

白ナスの特徴を調べてみると、紫ナスに比べて皮が硬いが、身が柔らかいとのこと。
子どもが食べやすいレシピを検索して、早速その日に調理してみました♪

題して、白ナスのツナマヨコーン詰め~チーズをのせて~
中身がトロトロで食べやすく、皮が硬めなので器の代わりになってとても美味しかったです♡
(もちろん皮の部分も私が丸ごと美味しくいただきました)
子どもたちも大満足でした\(^o^)/
貴重な経験をさせてくれた妹尾局員に感謝です!
みなさまも見かけたら、ぜひご賞味ください!
以上、揚げナスが大好きな森でした。
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編

先日、西古松局に助っ人勤務した際、妹尾局員から「実家から届いた野菜いりませんか?」と声をかけてもらいました。
子どもが通うこども園で白ナスを栽培しており、「普通のナスと味が違うのかな?」と話していたので、
ぜひ子どもに食べさせたいと思い、白ナスをいただいて帰ることに(*´ω`*)

白ナスの特徴を調べてみると、紫ナスに比べて皮が硬いが、身が柔らかいとのこと。
子どもが食べやすいレシピを検索して、早速その日に調理してみました♪

題して、白ナスのツナマヨコーン詰め~チーズをのせて~
中身がトロトロで食べやすく、皮が硬めなので器の代わりになってとても美味しかったです♡
(もちろん皮の部分も私が丸ごと美味しくいただきました)
子どもたちも大満足でした\(^o^)/
貴重な経験をさせてくれた妹尾局員に感謝です!
みなさまも見かけたら、ぜひご賞味ください!
以上、揚げナスが大好きな森でした。
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編

