2020-11-03
自然がいっぱいの並木町局(^O^)
並木町局の宮元です!今日も元気いっぱいです!
先輩:「ミヤモトく~ん」
「見て見て、あれ」
私 :「はい!?」
先日、並木町局のすぐ横を流れる用水路に、大きなザリガニを先輩が発見しました(;・∀・)

今まで出会ったザリガニの中で一番大きいサイズで、見た瞬間「デカっ!!」と声を上げてしまうほどでした('◇')ゞ
そしてすぐそばには巨大ヒル?(おそらく)もいたのです。

生まれて初めてヒルを見て、そのニョロニョロとした動きと大きさに僕は少しヒルんでしまいました…
ザリガニもヒルも暑い時期というイメージでしたが、11月になってもいるのですね( ゚Д゚)
春から夏にかけて、並木町局の目の前を通る川には、小魚や小さなエビもたくさん泳いでおり、ときどき巨大魚の姿も!
ご来局の際は一度覗きこんでみて下さい、何かがいるかもしれません(^O^)
並木町局のさかなクンこと、池上局員によると、
「ザリガニの名は元々日本ザリガニを指したもので、江戸時代の文献から登場するんですよ。漢字で書くと『喇蛄』と書きますね。
ちなみによく似ているロブスターはエビの仲間ではなくザリガニの仲間なんですね。それからザリガニはエビとカニの……」
長くなりそうなので割愛させていただきますが、ザリガニに漢字表記があるとは驚きました( ゚Д゚)
彼の目標は、並木町局に小さなアクアリウムを作ることだそうです。
近々、池上局員のブログで素敵なアクアリウムが投稿されることを楽しみに待ちたいと思います!
以上、えこ便並木町局自然見守り隊からのリポートでした!
先輩:「ミヤモトく~ん」
「見て見て、あれ」
私 :「はい!?」
先日、並木町局のすぐ横を流れる用水路に、大きなザリガニを先輩が発見しました(;・∀・)

今まで出会ったザリガニの中で一番大きいサイズで、見た瞬間「デカっ!!」と声を上げてしまうほどでした('◇')ゞ
そしてすぐそばには巨大ヒル?(おそらく)もいたのです。

生まれて初めてヒルを見て、そのニョロニョロとした動きと大きさに僕は少しヒルんでしまいました…
ザリガニもヒルも暑い時期というイメージでしたが、11月になってもいるのですね( ゚Д゚)
春から夏にかけて、並木町局の目の前を通る川には、小魚や小さなエビもたくさん泳いでおり、ときどき巨大魚の姿も!
ご来局の際は一度覗きこんでみて下さい、何かがいるかもしれません(^O^)
並木町局のさかなクンこと、池上局員によると、
「ザリガニの名は元々日本ザリガニを指したもので、江戸時代の文献から登場するんですよ。漢字で書くと『喇蛄』と書きますね。
ちなみによく似ているロブスターはエビの仲間ではなくザリガニの仲間なんですね。それからザリガニはエビとカニの……」
長くなりそうなので割愛させていただきますが、ザリガニに漢字表記があるとは驚きました( ゚Д゚)
彼の目標は、並木町局に小さなアクアリウムを作ることだそうです。
近々、池上局員のブログで素敵なアクアリウムが投稿されることを楽しみに待ちたいと思います!
以上、えこ便並木町局自然見守り隊からのリポートでした!
↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」
えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪