2022-01-28
非鉄金属はポイントが高くつきます☆
皆さん、こんにちは!
えこ便では、【アルミ・ステンレス・銅・真鍮】といった非鉄金属も回収をしています。

(左からアルミ、ステンレス、銅、真鍮)
非鉄金属は「金属類」とは違い、ポイントを高くつけて回収ができます。
非鉄金属のポイント一覧は下記をご覧ください☆
アルミ…1kg当たり70ポイント 例、アルミたらい・アルミのホイール等
ステンレス…1kg当たり50ポイント 例、ステンレス製食器等
銅…1kg当たり300ポイント 例、銅鍋、銅パイプ等
真鍮…1kg当たり280ポイント 例、仏具・シンバル等
*木やプラスチックがなどが付いている場合、
「金属類」での回収となりますのでご注意ください
ちなみに、「金属類」は1kg当たり5ポイントで回収をしています。
非鉄金属とはポイント数が全然違いますよね(゜-゜)
非鉄金属を正確に見分けるのは難しいので、大まかな見分け方を簡単にご説明します。
①磁石につくかどうかで見分ける
磁石につかなければ、基本的に非鉄金属になります。
②削ってみて色で見分ける
非鉄金属は種類によって色が違います。
例えば、銅なら茶色、真鍮なら5円玉のような黄色です。
中にはメッキ加工されているものもあるため、削って色を確認してみてください。
③削ってみて硬さで見分ける
非鉄金属は種類によって硬さも違います。
例えば、ステンレスは硬くて削りにくく、アルミはステンレスに比べて削りやすいです。
*判断が難しいため、こちらでも再確認させていただきます。
「もしかしたらこれはポイントが高くつくかもしれない!」というものがあれば、是非お持ち込みください!
以上、西古松局の歳川でした(^O^)/
えこ便では、【アルミ・ステンレス・銅・真鍮】といった非鉄金属も回収をしています。

(左からアルミ、ステンレス、銅、真鍮)
非鉄金属は「金属類」とは違い、ポイントを高くつけて回収ができます。
非鉄金属のポイント一覧は下記をご覧ください☆
アルミ…1kg当たり70ポイント 例、アルミたらい・アルミのホイール等
ステンレス…1kg当たり50ポイント 例、ステンレス製食器等
銅…1kg当たり300ポイント 例、銅鍋、銅パイプ等
真鍮…1kg当たり280ポイント 例、仏具・シンバル等
*木やプラスチックがなどが付いている場合、
「金属類」での回収となりますのでご注意ください
ちなみに、「金属類」は1kg当たり5ポイントで回収をしています。
非鉄金属とはポイント数が全然違いますよね(゜-゜)
非鉄金属を正確に見分けるのは難しいので、大まかな見分け方を簡単にご説明します。
①磁石につくかどうかで見分ける
磁石につかなければ、基本的に非鉄金属になります。
②削ってみて色で見分ける
非鉄金属は種類によって色が違います。
例えば、銅なら茶色、真鍮なら5円玉のような黄色です。
中にはメッキ加工されているものもあるため、削って色を確認してみてください。
③削ってみて硬さで見分ける
非鉄金属は種類によって硬さも違います。
例えば、ステンレスは硬くて削りにくく、アルミはステンレスに比べて削りやすいです。
*判断が難しいため、こちらでも再確認させていただきます。
「もしかしたらこれはポイントが高くつくかもしれない!」というものがあれば、是非お持ち込みください!
以上、西古松局の歳川でした(^O^)/
↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」
えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪