えこ便ブログ

2023-07-26

リチウムイオン電池の火災にご注意を!

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

最近ハンディファン(持ち運び式の小型扇風機)が流行っていますね!
暑い日にはもってこいですが、実は使用中に火災事故も発生していることはご存じでしょうか?



火災の犯人は、『リチウムイオン電池』
充電式電池(二次電池)の一種で、その中でも特に小型で軽いのが特徴です。
小さくて持ち運びのできる家電の多くに使われており、代表的なもので言えば、スマートフォンやモバイルバッテリー、音楽プレイヤー、加熱式タバコ等に入っています。

そんな私たちの生活を便利にしてくれているリチウムイオン電池ですが、とても衝撃に弱く、電池に圧力が加わると発火や爆発を起こします(>_<)

ごみ収集車で回収をしている時やごみ処理場に運ばれた後に、燃えるごみ等に混ざっていたリチウムイオン電池が発火し、ごみ収集車や処理場が燃える事故も少なくありません。
リサイクルの基本は分けることですが、安全に処理するためにも、分別はとても大切なことなんです。

最初にご紹介したハンディファンにもこのような電池が使われていますが、
製品によっては「落としたときの衝撃で発火」・・・なんてこともあるそうです。

えこ便では、工場へ出荷する前にリチウムイオン電池の取り出しと絶縁を行っています!
そのためにお客様がお持ちいただいた段階で、スタッフが電池の入っているものと入っていないものを分けて計量することもあり、お時間をいただくことも少なくありません。

使用済みの小型家電をえこ便へお持ち込みの際は、
1、小型家電とそれ以外の資源を分けてお持ち込みください
小型家電の中でもさらに、電池が入っているものと入っていないものに分けていただけると大変ARIGATAIです★

2、解体は絶対に行わないでください
特殊なネジが使用されている等、取り出しにくいものもあります。
無理やり開けようとすると、電池に負荷がかかり、発火してしまいます(>_<)

3、発火の危険性が高いため、回収できない小型家電もあります
先日の歳川局員のブログでも紹介した電子タバコやモバイルバッテリーはえこ便では回収をお断りしております。

リチウムイオン電池について、環境省のわかりやすい動画があります。
ぜひこちらもチェックしてみてください(^^)/
環境省『セーフリサイクル!リチウムイオン電池!(正しい捨て方の動画)

電池の取り扱いに十分注意し、安全で正しいリサイクルのための分別にご理解とご協力のほどお願いいたします♪
以上、羽尻でした。
 

↓↓↓動画が新しくなりました!↓↓↓
ヒラキンch「HIRAKIN MESSAGE MOVIE Vol.4 recycle+music2」

えこ便に集積されたさまざまな資源たちに「魂の音」を吹き込み
一度は役目を終えた資源たちが再び「かっこいい音」として生まれ変わっています♪
ぜひご覧ください♪

一覧へ戻る

カレンダー

2024年4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
≪3月 5月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください