2025-09-05
雲の中の雷…!
みなさん、こんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
日中は30℃を軽く超えるので、熱中症に気をつけながら、早く涼しくならないかと毎日祈っている今日この頃です。
さて、突然ですが、みなさんは「雲放電(くもほうでん)」という言葉を聞いたことはありますか?
「雲放電」とは雲の中で雷が発生していることをいいます。
実は最近、この雲放電というものを見まして…
夜道を車で運転していましたら、遠くの雲と雲の間からパッパッと光る様子を目撃!
最初は花火??とこの時期にまだ祭りなんてあるのかなと疑問に思いつつ、何回も雲が光る様子を見ていました。
そして、気になって調べてみると花火ではなく、雲放電という現象だと知りました。
また、この雲放電は雷のはずなのに、雷鳴などは全く聞こえないのです。
音もなく雲たちが何度も光る様子はとても綺麗で幻想的にみえました( *´艸`)
この雲放電は夏の時期に多いらしく、もしかしたらまだ皆さんも目撃するかもしれませんね。
もし、この現象のことを知らない方がいましたら、あれは「雲放電」だと教えてあげましょう!
間違っても花火だと教えてはいけませんよ(笑)
以上、雷は苦手でも雲放電は何回でも見れる川田でした(*^-^*)
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
日中は30℃を軽く超えるので、熱中症に気をつけながら、早く涼しくならないかと毎日祈っている今日この頃です。
さて、突然ですが、みなさんは「雲放電(くもほうでん)」という言葉を聞いたことはありますか?
「雲放電」とは雲の中で雷が発生していることをいいます。
実は最近、この雲放電というものを見まして…
夜道を車で運転していましたら、遠くの雲と雲の間からパッパッと光る様子を目撃!
最初は花火??とこの時期にまだ祭りなんてあるのかなと疑問に思いつつ、何回も雲が光る様子を見ていました。
そして、気になって調べてみると花火ではなく、雲放電という現象だと知りました。
また、この雲放電は雷のはずなのに、雷鳴などは全く聞こえないのです。
音もなく雲たちが何度も光る様子はとても綺麗で幻想的にみえました( *´艸`)
この雲放電は夏の時期に多いらしく、もしかしたらまだ皆さんも目撃するかもしれませんね。
もし、この現象のことを知らない方がいましたら、あれは「雲放電」だと教えてあげましょう!
間違っても花火だと教えてはいけませんよ(笑)
以上、雷は苦手でも雲放電は何回でも見れる川田でした(*^-^*)
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編
