2025-10-31
第14弾「古紙のリサイクルの流れ」
皆さんこんにちは!
古紙担当の小関です!
今回は古紙情報 第14弾「古紙のリサイクルの流れ」についてお伝えします(^^)/
みなさんえこ便に持ち込んだ古紙はどのようにリサイクルされているかご存じですか?
知らない方も多いと思いますので簡単に説明します!(^^)!
1.各家庭からいらなくなった古紙がえこ便・eポストに持ち込まれる
2.回収した古紙をトラックで古紙工場に出荷
3.工場で古紙を選別し、プレス機で重さ約1tの古紙製品を製造
4.出来上がった古紙製品を製紙会社に出荷
5.製紙会社で古紙製品が溶かされ、新しい紙になる
6.新しくできた紙が紙加工会社に出荷され、新たな紙製品に生まれ変わる
7.小売店などからみなさんの元へ

1~7の流れで古紙はリサイクルされています!(^^)!
紙の原料は木材です!リサイクルすることで森林伐採を減らすことが出来ます!
紙は貴重な資源ですのでリサイクルは重要なのです!(^^)!
いらなっくなった紙はゴミに捨てるのではなく、ぜひえこ便・eポストへお持ち込み下さい(^^♪
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編
古紙担当の小関です!
今回は古紙情報 第14弾「古紙のリサイクルの流れ」についてお伝えします(^^)/
みなさんえこ便に持ち込んだ古紙はどのようにリサイクルされているかご存じですか?
知らない方も多いと思いますので簡単に説明します!(^^)!
1.各家庭からいらなくなった古紙がえこ便・eポストに持ち込まれる
2.回収した古紙をトラックで古紙工場に出荷
3.工場で古紙を選別し、プレス機で重さ約1tの古紙製品を製造
4.出来上がった古紙製品を製紙会社に出荷
5.製紙会社で古紙製品が溶かされ、新しい紙になる
6.新しくできた紙が紙加工会社に出荷され、新たな紙製品に生まれ変わる
7.小売店などからみなさんの元へ

1~7の流れで古紙はリサイクルされています!(^^)!
紙の原料は木材です!リサイクルすることで森林伐採を減らすことが出来ます!
紙は貴重な資源ですのでリサイクルは重要なのです!(^^)!
いらなっくなった紙はゴミに捨てるのではなく、ぜひえこ便・eポストへお持ち込み下さい(^^♪
↓↓↓ えこ便新CM公開中‼ ↓↓↓
■えこ便CM_Episode01「ちょっと寄り道」編
■えこ便CM_Episode02「思い出」編
■えこ便CM_Episode03「感謝」編
■えこ便CM_Episode04「軌跡」編
