えこ便ブログ

2017-07-07

えこ便から環境を考える

今日は7月7日、七夕ですね!

そして「クールアース・デー」でもあります!

「クールアース・デー」とは、家庭や職場で地球温暖化を見つめ直すためにできた日です。

具体的には夜間の照明をおさえて、省エネをする日です(^O^)

環境省はCO2/ライトダウン キャンペーンとして、今年は6月21日(夏至)と
7月7日(クールアース・デー)の夜8時から10時までの2時間、
全国のライトアップ施設の一斉消灯を呼びかけています。

こういったイベントが、みんなで環境を考えるきっかけになればいいですよね。

クールアース・デーは7月7日だけですが、
えこ便は利用するだけで環境にやさしい活動が簡単にできます。

例えば、ざつ紙・雑誌類はごみ袋に入れれば燃えるごみですが、
えこ便にお持ち込みいただくと、資源として再利用されます。

ごみを減らすだけでなく、ポイントもゲットできるので今まで利用されていた方も、
そうでない方も、気軽にえこ便を利用してみませんか?



私たちはみなさんをえこ便で待ってます!

以上、今夜は天の川が見れるか心配な竹原でした!

↓↓↓もうご覧になりましたか?↓↓↓
毎日貼り付けてるこちらの動画も、ぜひご覧ください!

平成28年4月1日より鳥取県で施行された不用品処分に関する新条例を、わかりやすくまとめた動画です。
ぜひ、一度ご覧ください!
 



 

一覧へ戻る

カレンダー

2025年4

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
≪3月 5月≫

アーカイブ

えこ便チャットボット、ご相談ください