2022-09-04
古紙の選別方法 第8弾「サンプル類」
こんにちは(^^)/
古紙担当の小関です!
古紙の選別方法、出し方紹介!
第8弾「新聞折込チラシ、雑誌、カタログに付随したサンプル類」...
2022-07-02
" カン " 電池
皆さんこんにちは(^^♪
大安寺局をご利用の皆様ならきっとお馴染みな黄色い箱。
アルミ缶やスチール缶をお持ちの際はこの箱に入れて計量を行います。...
2022-06-27
缶は、すすいで、乾かして、ポイントget!
朝、開店準備をしていたところ、シャッターの端で黒光りする虫を発見・・・
ゴキ〇リかと思い、ほうきを構えて近づくと・・・...
2022-06-12
えこ便で回収できない資源化物
皆さんこんにちは!古紙担当の山田です。(‘ω’)ノ
以前えこ便で接客をした際、空きビンをもちこまれたお客様がいらっしゃいました。...
2022-05-20
第6弾「牛乳パックの選別方法」
こんにちはヽ(^o^)丿
古紙担当の小関です!
古紙の選別方法、出し方紹介!
第6弾「牛乳パックの選別方法」...
2022-05-13
灯油の処分方法
先日、ほかのスタッフとこんな話になりました。
「お客様が灯油の入ったタンクを持ってきたとき、どう案内している?」...
2022-03-30
第5弾「食品残渣(ざんさ)のついた紙」
こんにちはヽ(^o^)丿
古紙担当の小関です
古紙の選別方法、出し方紹介!
第5弾「食品残渣(ざんさ)のついた紙」...